本文へ移動

鹿沼の屋台

内部まで丁寧に仕上げられた彩色彫刻黒漆塗り屋台で、ふんだんに使われた金箔や飾り金具、細部まで丹念に彩色された彫刻など、豪華絢爛さでは他に類を見ない屋台です。
その最大の見所は渾然一体となった鬼板と懸魚の金龍で、一部は破風板との一木彫りになっています。
江戸時代、久保町は裕福な商家が軒を連ねる鹿沼宿の中心であり、その町柄から、屋台に多大な費用をかけていました。その「意気」が豪華な屋台を作り出したのです。
制作年代は、現存する屋台箱の墨書銘により、文化九年(1812)から同十一年と嘉永元年(1848)の二度にわたるとみられ、現存する屋台のなかで最も古い時代の屋台と言えます
鹿沼木工団地協同組合
〒322-0026
栃木県鹿沼市茂呂2611-1
TEL.0289-62-5171
FAX.0289-62-5174

各種団体組合事業


2
8
7
4
0
4
TOPへ戻る